再発防止を実現する建築現場向け防カビ技術

私たちは、新築工事現場におけるカビの発生対応として、ゼネコン様からのご依頼を受け、除菌・殺菌・防カビ工事を専門的に請け負っております。
新築であっても、施工中の雨漏りや漏水、湿気や気候条件によってカビが発生するケースは少なくありません。
当社では、現場の状況に応じて適切な薬剤・機材・施工方法を用い、目に見えるカビの除去はもちろん、目に見えない菌の殺菌や、再発を防ぐ防カビ処理までを一貫して対応しております。また、防カビ施工は建物内部に限らず、備品や設備、倉庫内の資材などへの処置実績もございます。
さまざまな対応事例がございますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

除菌・殺菌・防カビ施工

株式会社甲耀では、カビの発生に対し「除菌・殺菌・防カビ加工」の3段階で対応しています。まず表面のカビを丁寧に除去(除菌)し、素材内部に根を張った菌までしっかりと殺菌。さらに、防カビ加工を施すことで、再発を防ぎ、美観を長く維持します。清潔で安心できる空間づくりを目指し、確実な施工を提供しています。それぞれお困りの状態に合わせて対応させていただきます。

IMG_7577

防カビにおける実績と技術

弊社では、光触媒「チタンテックス」やカビ殺菌材「バイオケミテクト」といった、信頼性の高い薬剤を使用し、建物における防カビ・殺菌施工を専門的に行っております。
特にバイオケミテクトは、カビ対策の専門業者として知られる旧三協バスカル様が長年の経験と実績をもとに開発した材料を用いており、その効果と安全性は多くの現場で高く評価されています。これらの薬剤と弊社の確かな技術を組み合わせることで、新築・改修を問わず、さまざまな建物において衛生的で安心できる環境を守ることが可能です。

こんなカビのお困りごとはありませんか?

以下のようなケースでお困りの際は、ぜひ当社までご相談ください。現地状況に応じた最適な除菌・殺菌・防カビ施工をご提案いたします。

【施工中の建物にて】
・地下室でカビが発生してしまった
・漏水が原因でカビが繁殖してしまった

【竣工後の建物にて】
・コンクリート壁にカビが広がっている
・外壁(ALC)にカビが目立ってきた
・商業施設の空調周辺や冷蔵庫の天井にカビが発生

【その他施設にて】
・老人ホーム、スーパー銭湯、ゴルフ場等の浴室・脱衣所でのカビ発生

多様な実績と確かな技術で、衛生環境の改善と再発防止をサポートいたします。

IMG_2651

ドローン×赤外線診断で実現する、次世代の建物調査サービス

弊社では、ドローンと赤外線診断を活用した建物調査にも対応しており、これまで目視では確認が難しかった高所や死角、外壁・屋根の劣化状況などを、非接触・非破壊で安全かつ正確に把握することが可能です。調査は、専門資格を有するスタッフが担当し、建築基準法第12条に基づく定期点検(12条点検)や雨漏り調査、建物診断など幅広い内容に対応いたします。異常の早期発見や維持管理の効率化に貢献し、建物の寿命延伸やコスト削減にもつながります。
※詳しくはドローン事業にて紹介を予定しております。

AdobeStock_129911716-960x640

施工事例はコチラ