代表挨拶
25年の新築タイル洗いの施工実績を持ち、様々な形式・形状を手掛けてきました。過去の実績から推察する規模は、1年で地球3周できてしまうほどになりましたので、地球何十周にも及びます。
建築形式も年代や建物毎で様々であり、いかに輝ける建物になるかをその都度工夫し、よりよく改良してきました。
お陰様で、その実績評価はお取引先様からも高く評価頂いております。あの頃手がけてきた新築の建物は、月日が流れ今また改修工事での洗浄が必要となり、今現在は、新築だけでなくリニューアル改修工事での施工を中心に洗浄を行っております。
『洗う』という仕事には、私達人間が生活を委ねる様々な建物を輝かせ、街やそこに行き交う様々な人の人生を輝かせるのだと、誇りを持っております。
丁寧で確実な日本一の施工会社を目指し、これからも頑張っていきます。また私自身サーフィンというスポーツを通し、変化、汚染される自然環境を目の当たりにし、今後は建物だけでなく環境の『輝き』へも取り組んでいく為に、現在活動中です。
企業理念
私たちは、「洗う」という仕事を通して、建物本来の美しさを引き出し、都市や人々の暮らしを輝かせることに誇りを持っています。
数々の新築タイル洗い施工に携わり、今ではリニューアル改修工事にも取り組むことで、建物の新たな命を吹き込んでいます。
建築様式の多様化とともに、私たちの技術も進化し続けてきました。1年で地球3周分にも相当する施工実績は、信頼と品質の証です。
これからも「安心」「安全」「確実」を大切に、日本一丁寧な施工を目指し、より快適な暮らしの空間を提供してまいります。
新規事業への取り組みについて
私たちは現在、新たな時代のニーズに応えるべく、ドローン技術を活用した新規事業の準備を進めております。これまで積み重ねてきた建物洗浄の豊富な経験と技術力を土台に、さらに「安心・安全な暮らしの実現」を目指した取り組みとして、ドローンを活用することで、人の目では確認しづらい高所や死角となる部分の点検をより効率的かつ確実に行うことが可能となります。特に、屋根や外壁の目視点検では発見が困難であったカビの発生箇所や劣化・補修が必要な部分も、ドローンによる空撮技術を用いることで、迅速かつ的確な判断と対応が実現できるようになります。
今後も、環境や技術の変化に対応しながら、社会に求められるサービスの提供を目指してまいりますので、ぜひ私たちの今後の展開にもご注目いただけますと幸いです。

沿革
平成7年 | 新築物件の外壁タイル洗いからスタート。 |
平成15年 | 甲耀クリーンサービスを開業する。 |
平成19年~20年 | 大規模修繕の現場や神仏・仏建・仏閣の実績が増え、様々なものの洗浄にとりかかる。 |
平成23年~ | 建物に美化を維持させるために上記以外で更に洗浄できるものに携わる。 自然環境保護活動にも携わる。 防カビ事業開始。 |
令和3年 | コロナ禍にてアイデア生まれ、光触媒事業が加わりドローン事業準備中。 |
令和7年~ | 大規模修繕の洗浄・クリーニング事業、新築の防カビ事業、光触媒事業、ドローン事業を行う。 現在に至る |
会社概要
会社名 | 株式会社甲耀 KOYO.,CO.LTD |
事業内容 | ・ビル、マンション、神仏・仏閣、プール、大浴場、戸建、店舗の薬品高圧洗浄 ・タイルコーティング保護 ・パネル、ステンレスのクリーニング ・チタンテックス(複合型・光触媒加工・無光触媒) ・除菌、殺菌、防菌 ・配管洗浄 ・マンション、ビル、戸建の定期清掃 ・新築のタイル洗い ・太陽光パネルの洗浄 ・木部クリーニング ・定期清掃、ビーチクリーンなど ・その他建築全般 |
代表取締役 | 武野謙太郎 |
所在地 | 〒173-0025 東京都板橋区熊野町25-7 日神パレステージ大山803号 |
TEL/FAX | 03-6794-5698 |
設立年月日 | 令和2年12月10日 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 4名 |
主要取引先 | 株式会社エステック・株式会社アーバンテクノ・株式会社アーバンハンズ・株式会社トータルリフォーム・株式会社ヤマコウ・株式会社協立建設・不二窯業株式会社・東日本タイル株式会社・株式会社LIXIL・鹿島建設株式会社 |
法人番号 | T-7011401023029 |